JAMCO番組ライブラリーには2020年4月現在、英語版・スペイン語版など、計1772本の番組が収納されています。これらの番組は途上国の放送局や教育目的の活動に無償提供されています。
詳しくはこちら
第28回JAMCOオンライン国際シンポジウム『発展途上国における教育コンテンツの役割と新たな可能性』
JAMCOは1991年の設立以来、日本のテレビ番組を英語などに改編した国際版を開発途上国のテレビ局に無償提供しています。
RTA 外観
2016年度は紛争が続くアフガニスタンの国営放送RTAにはNHKの教育番組「はてなはてな」のシリーズやドキュメンタリー「たった一つの地球」、日本テレビのドキュメンタリー「秘境!大雪山 一瞬の夏」など100本近いテレビ番組を提供しました。これらの番組は アフガニスタンでパシュトゥーン語、ダリー語に改編され放送されています。RTAは大規模な爆破テロで、職員や建物に被害を受けましたが、2017年も日本からのテレビ番組の提供を希望し現地で翻訳作業が始まっています。
モニターに映るJAMCO提供番組
TVK 外観
かつての内戦からの復興を進めるカンボジアの国営放送TVKには、2016年度、NHKの教育番組「ピタゴラスイッチ」や毎日放送のドキュメンタリー「情熱大陸」が、提供されクメール語に改編して放送されています。